about

ゲームについて

フランスのユービーアイソフトより2015年12月10日に発売された、トム・クランシー原作の『レインボーシックス』を題材としたゲームソフト。 略称は『R6S』または日本では『虹6』。 対応プラットフォームはWindows、PlayStation 4、Xbox One、PlayStation 5、Xbox Series X。

概要

世界各国の特殊部隊から構成された対テロ特殊部隊「レインボー」の活躍を描く『レインボーシックス』シリーズである。 本作ではタイトルにもある通りシージ(包囲作戦)という立てこもったテロリスト達に対しての突入作戦を題材にした対戦型のオンラインシューティングゲームになっている。 キャッチコピーは「包囲(シージ)完了。-突入開始」 前作『レインボーシックス ベガス2』から7年ぶりの新作となり、シリーズで初めて第8世代の据え置きゲームハードに対応し、グラフィックは飛躍的に向上している。

制作が中止された『Tom Clancy's Rainbow 6: Patriots』のエンジンを流用しており、マップ環境の破壊を戦術に組み込めるのが特色。 『Tom Clancy's Rainbow 6: Patriots』については発売こそされなかったが、作品世界で事件は発生しており隊員たちは出動していたようだ。

ゲーム内容

レインボーシックス シージには主に下記の3つのゲームモードが存在する。

  • マルチプレイ
  • エリミネーション
  • シチュエーション

マルチプレイはオンラインで最大10人のプレイヤーが戦うモードで、エリミネーションは架空のテロリスト集団「ホワイトマスク」を相手にミッションをクリアするモード。 シチュエーションはチュートリアルのようなもので、それぞれ個々に設定された目標を達成するモードである。

マルチプレイ

レインボーシックスシージのメインコンテンツ。 オンラインでプレイヤー同士がマッチングし、5対5の2チーム、最大10人で戦うモードである。 マッチングするとステージと対戦内容が選定される。 プレイヤーは建物などの施設に立てこもる「防衛側」とそこに突入する「攻撃側」の2つのチームに分かれ、使用するオペレーターを選択する。 使えるオペレーターは防衛と攻撃によって異なっている。 また、一定ラウンド毎に攻守交代するため、一方のシチュエーションや同じオペレーターでプレイし続けることはない。 基本は1チーム5人で構成されるが、意図的に人数を変えることも可能。 ただし、通信エラーやオペレーター選択中に5人集まらなかった場合、それまでに集まった人数のチームで対戦することもある。

対戦は準備フェーズとアクションフェーズで構成される。 準備フェーズ中の防衛側は、オペレーターごとに設定されるガジェットや、トラップ、バリケードを設置するなどして攻撃側の侵入に備えることが出来る。 攻撃側はこのフェーズの間に無人偵察カメラ(ドローン)で敵地を偵察し、人質や目標、敵の居場所やオペレーターの選択などを特定する。

アクションフェーズでは攻撃側が突入し、防衛側がこれを迎え撃つ。 体力の回復は特殊能力を使わない限り行われることはなく、死亡した場合もリスポーン(復活)はない。 死亡した場合はカメラなどで他のプレイヤーをサポートするか生存プレイヤーと同じ視点を見ることになる。 ただし、即死判定(ヘッドショット)でなかった場合、瀕死の状態となる場合があり、その状態で一定時間が経過すると死亡が確定する。 その間、追い打ちをかけて死亡を確定させることも可能であり、仲間による蘇生も可能となっている。

マルチプレイのゲームモードには、 - 人質 - 爆弾 - エリア確保 - アーケード の4つがある。それぞれ達成条件が違い、また攻撃側、防衛側でも目的が異なる。 しかし、全てのゲームモードで敵の殲滅もクリア条件であるため、目的を達成するための行動に出ることも、敵の殲滅に力を入れることもプレイヤー次第である。

  • 人質 建物内に捕らわれた人質を救出、または妨害するゲームモード。

攻撃側・・・・・・建物内にいる人質を見つけ救出する。建物外の回収エリアまで人質を連れて行くか防衛側の全滅をすることで勝利。 防衛側・・・・・・建物内の人質を攻撃側の侵入から守る。攻撃側の全滅か防衛側のプレイヤーが全滅せず、制限時間終了までに人質が攻撃側の手に渡っていなければ勝利。 人質がプレイヤーの攻撃によって死亡した場合、死亡させたプレイヤーのチームが敗北(1ラウンド)する。

  • 爆弾 建物内に設置された爆弾を巡ったゲームモード。

攻撃側・・・・・・防衛側の全滅、または設置されている2つの爆弾のいずれか片方を攻撃側に与えられた爆弾解除デバイスのディフューザーを使用して解除する。ディフューザーの起動後は攻撃プレイヤーが全滅してもディフューザーが停止されずに爆弾を解除できればクリアとなる。 防衛側・・・・・・設置された爆弾を解除しに侵入してくる攻撃側から守ることが目的。攻撃側の全滅、ディフューザーが起動せずに制限時間終了する、起動されたディフューザーを停止させることでクリア。 ディフューザーの位置が両陣営にとって重要なポイントであるため、分隊行動が望まれる。

  • エリア確保 建物内のエリアを巡ったゲームモード。

攻撃側・・・・・・建物内に指定されたエリア(部屋)を見つけて、そのエリアで一定時間常駐して確保することが目的。 防衛側・・・・・・建物内の指定されたエリアを攻撃側に確保されずに制限時間終了を迎えることでクリア。 指定エリアにそれぞれの陣営のプレイヤーが存在する場合、ゲージが止まる。

  • アーケード 期間限定で、特殊ルール・限定マップ・限定オペレーターでプレイするゲームモード。イベントに合わせたスキンが販売されることもある。
マッチングシステム

マルチプレイでは4つのマッチング方法がある。

  • クイックマッチ
    • マッチ勝利条件:3ラウンドの先取
    • ラウンド制限時間:3分
    • 攻守交代:2ラウンド毎
    • 延長戦:2対2から1ラウンド、最大5ラウンド
    • 除外投票:なし
    • 防衛地点はランダムに決定されるが、出撃地点はプレイヤーで決定することが出来る。
  • ランクマッチ ※爆弾モードのみ
    • マッチ勝利条件:4本ラウンドの先取
    • ラウンド制限時間:3分
    • 攻守交代:3ラウンド毎
    • 延長戦:3対3からは5本先取、最大9ラウンド
    • 除外投票:なし
    • 防衛地点、出撃地点をプレイヤーで決定することが出来る。
    • Pick & Banシステムにより攻撃側と防衛側オペレーターを各チーム1人ずつ計4人BANすることが出来る。
    • Year5 Season3よりマップBANシステムも追加された。
      • このマッチ内ではプレイヤーのゲームの成績によって変動するランクが存在し、それぞれ同じようなランクのプレイヤー同士でマッチングするため、必然的に同等の実力のプレイヤーが集まる。勝利していくとランクが上がっていき、さらに実力のあるプレイヤーとの対戦が可能になる。自分のプレイが他のプレイヤーのステータスにも影響するため、途中でマッチを抜けるなどの他プレイヤーが不利益を被る行為に関して、マルチプレイへの参加制限など、そのプレイヤーにペナルティーが付与されるのも特徴である。逆に不利益を被ったプレイヤーは、マッチキャンセルすることが出来る。また、最初の10戦はランク関係なくマッチングされる。
  • アンランクマッチ
    • ランクマッチと内容は一緒だが、MMRの変動がないため、ランクのアップダウンがない。途中退出のペナルティーも存在する。
  • ニューカマー
    • レベル50以上になったら参加できない
    • マッチ勝利条件:3ラウンドの先取
    • ラウンド制限時間:3分
    • 延長戦:2対2から1ラウンド、最大5ラウンド
    • 除外投票:なし
    • 防衛地点はランダムだが、出撃地点をプレイヤーで決定することが出来る。

  • about.txt
  • 最終更新: 2021/06/01 14:33
  • by wiki_admin